昨日、やっとLumia 1020にLumia CyanことWindows Phone 8.1のアップデート通知が来ました。
Lumia Cyanにする為には、2回のアップデートが必要になるようです。

ここで、Lumia Cyanへのアップデートが可能か確認出来ます。

8月になってから毎日のように確認してました(笑)

当方のはAustralia版なので、Availableになっているのを確認して、いよいよ更新開始です。

1回目のアップデート

Lumia 1020 1回目更新プログラムインストール

一旦Lumia Blackの最終アップデートをしてから、Lumia Cyanの様です。

アップデート自体はさほど時間かからず完了しました。

Lumia 1020 1回目更新後情報

2回目のアップデート

Lumia 1020 2回目更新プログラムインストール1

さて、いよいよLumia Cyanへのアップデートです。

Lumia 1020 2回目更新プログラムインストール2

この画面が出るまで、2~3分程操作不能になります…。

そして、再起動をすると、いつもの歯車が回転して更新が完了するのを待ちます。

Lumia 1020 2回目更新完了

10分程で更新が完了し、起動しました。

Lumia 1020 2回目更新後情報

Lumia Cyan (Windows Phone 8.1) になりました!

待っていた機能

Lumia 1020 Cyan 通知センター

例の通知センター機能が強化されました。Androidに似ているような気がします。

Lumia 1020 Cyan タイル数

これも例のタイル数を増やす設定です。これで、スタート画面のタイル数を増やせます!

と…ただの更新が来ましたよ宣伝でした。